別Ver火属性神姫性能まとめ!【フレイ】【ドゥルガー】【クベーラ】
2018.09.25 21:00|神姫|

【神姫PROJECT/神姫プロジェクト/神プロ記事その1091】
↓ページ内リンクです。名前をクリックすると該当箇所までジャンプします↓
★[千変万化の炎撃刃]フレイ
★[溶融の召喚士]ドゥルガー
★[紅の薫香]クベーラ
[千変万化の炎撃刃]フレイ



[千変万化の炎撃刃]フレイのバースト攻撃を見るのじゃ! pic.twitter.com/gPn0PS2Y4b
— 【DMM】神姫PROJECT/_A (@kamihimeproject) 2018年9月25日
★開放武器【炎槍斧剣フロディ】

槍であり斧であり剣ですが、特殊剣です。
優秀なA&Dの・・・・マルス槍を彷彿させるような武器です。
★バースト【イグナイトブレイカー】
火属性ダメージ(特大)
★アビ1【メルトクラッシュ】
敵単体に火属性ダメージ/火属性耐性DOWN※バーストゲージを50消費
使用間隔:6ターン 効果時間:180秒
⇒Lv55で性能UP(バーストゲージ消費量が40に減少)
ゲージを50(+化後、40)消費しますが強力な属性ダウン効果を付与します。
火属性では現在、同じような仕事をマルスさんが行えますが、気になるのは効果量ですね。
コスト付きのアビリティなので流石に中ダウン(15%)ということはないのでしょうが。
もし30なら狙撃かアマテラスさんと組み合わせて防御下限達成ですね。
★アビ2【コンセントレイト】
自分のバーストゲージ・連続攻撃確率UP
使用間隔:7ターン 効果時間:3ターン
⇒Lv75で性能UP(バーストゲージUP効果量アップ)
★アビ3【アームドトランスフォーム】
自分のフォームを変更※同一ターンに2回まで変更可能/変更後3ターン使用不可
使用間隔:0ターン
3ターン使えなくなるならCT3でもよかったのでは・・・?と思いきや、使うことで順番にフォームが変わるようです。
「ウォリアー」→「セイバー」→「ランサー」→「ウォリアー」
★アビ4【パーフェクトアーミー】
全てのフォームの特性を得る※バーストゲージを200消費
使用間隔:15ターン 効果時間:5ターン
究極のアビリティ的な感じですね。怒涛のバーストゲージ200消費です。
単にアビリティを使用してゲージを空にするよりかはバーストゲージタンクとして使用しても強そうかなーと思ったり。
・・・といっても、流石にピーキーすぎて使ってみないとまったくもってわかりませんね!
アシスト1【ルーンエグザート】
バーストゲージ最大値UP
なんとバーストゲージの最大値が200になるようです。
それでも消費は通常通り100なので配置場所次第によってはバースト連打マシーンが出来上がりそうです。
アシスト2【ヴァリアブルスタイル】
自分のフォームに応じてステータスを変更
【ウォリアー】
攻撃ダメージ、バーストダメージとアビリティダメージの上限上昇
連続攻撃確率ダウン
【セイバー】
連続攻撃確率上昇、追襲効果追加
バーストゲージ上昇量ダウン
【ランサー】
通常攻撃時、被ダメージ時のバーストゲージ上昇量増加(2倍以上)
攻撃力ダウン
※戦闘開始時のフォームは【ウォリアー】
うーん、どのスタイルも個性的かつ強力ですね・・・。
ダメージ上限が上がるウォリアー、連続攻撃確率が上がるセイバー、バーストゲージ加速のランサー
ただ、セイバー時にバーストゲージ上昇量がダウンするのは少し痛いような気もしますね。
しかし、何も考えずともとりあえずアビ4をぶっぱなしてバーサーカー・・・じゃない、パーフェクトアーミー状態で暴れさせてあげたいものです。
[溶融の召喚士]ドゥルガー



[溶融の召喚士]ドゥルガーのバースト攻撃を見るのじゃ! pic.twitter.com/xTSBwizhT1
— 【DMM】神姫PROJECT/_A (@kamihimeproject) 2018年9月25日
★開放武器【フュージョンデッキ】

★バースト【メルティングサマナー】
火属性ダメージ(大)
★アビ1【アサルトポジション】
味方全体の攻撃UP※ランダムで効果量変化・火属性攻撃UP追加
使用間隔:7ターン 効果時間:2ターン
⇒Lv45で性能UP(効果ターンが1ターン延長)
★アビ2【ディフェンスポジション】
味方全体の防御UP※ランダムで効果量変化・風属性耐性UP追加
使用間隔:7ターン 効果時間:2ターン
⇒Lv65で性能UP(効果ターンが1ターン延長)
★アビ3【チェインポジション】
敵全体に火属性ダメージ/最後に使用したアビリティに応じて追加効果
使用間隔:7ターン
【アサルトポジション】使用後
⇒効果時間180秒の防御DOWNが敵全体に付与
【ディフェンスポジション】
効果時間180秒の攻撃DOWNが敵全体に付与
・・・あれ?ドゥルガーさん、まさかのC枠防御デバフでしょうか??
条件付きとはいえ、CTが同じなのでほとんど気にしなくていいレベルではないでしょうか。
★アシスト【アディショナルエフェクト】
最後に使用したアビリティに応じて自分を強化
【アサルトポジション】を最後に使用して攻撃
⇒自身の二段攻撃確率上昇
【ディフェンスポジション】を最後に使用して攻撃
⇒ターン終了毎にHP回復
【チェインポジション】を最後に使用して攻撃
⇒ターン終了後、一定確率で全てのアビリティの再使用間隔を1ターン短縮
ここもランダムで面白い効果に。
デバフメインで考えるなら3つ目のCT短縮効果になりますが、これも嬉しいことにすべてのアビリティが短縮となるようです。
足並みをそろえやすく、面白いギミックの神姫さんんですね。
[紅の薫香]クベーラ



[紅の薫香]クベーラのバースト攻撃を見るのじゃ! pic.twitter.com/XdJKRuJX4m
— 【DMM】神姫PROJECT/_A (@kamihimeproject) 2018年9月25日
★開放武器【ムスクローザ】

★バースト【ロサ・モスカータ】
火属性ダメージ(中)/花弁付与
持続時間が180秒の【花弁】を付与します。
このステータスはアビ1のトリガーになっています。
★アビ1【ペタルコンシール】
味方全体の被ダメージカット(10%)/花弁を付与した敵に対して風属性耐性UP
使用間隔:6ターン 効果時間:1ターン
⇒Lv45で1ターン短縮 及び 性能UP(被ダメージカット率が20%にアップ)
追加効果は対風限定ですが、アビリティの性能が普通に優秀です。
+化でRとは思えないCT5の効果量20%です。
★アビ2【バディングハート】
自分のバーストゲージUP
使用間隔:5ターン
なんとびっくりの効果量40だそうです。多い!
今回は全体的にテキスト量が多く、容量的に不安がありますが・・・、重かった場合、少々削るかもしれません。
- 関連記事
-