カラスレター番外編[おすすめのウイスキー5選]
2018.11.21 20:00|その他カテゴリ|

以前よりやりたかった企画?のカラス的おすすめウイスキー5選です。
申し訳ないのですが、今回は神プロはまったくもって関係無いですカア
ウイスキー5選と謳っていますが、実際は範囲がちょっと絞られ「アイリッシュウイスキー5選」です。
アイリッシュウイスキーとは?
アイリッシュ・ウイスキー(Irish whiskey)とは、アイルランド共和国および北アイルランドで生産される穀物を原料とするウイスキーである。
※出典元:ウィキペディア「アイリッシュウィスキー」
つまりは名前の冠する地域で作られたウイスキーのことです!
ウイスキーを語れるほど飲み歴が長い訳ではないですが、カラスが飲んでみて美味しいと感じたお酒を紹介がてら、訪れてくれた旅人さんにおすすめしてる記事といった感じで読んでいただけると幸いですカア
勿論お酒は二十歳になってから!
①キルベガン
![]() |

カラスがアイリッシュウイスキーで一番好きな【キルベガン】です。
まだお酒がそんなに飲めなかった頃(2年くらい前)、とりあえず宅飲み用で何か飲んでみようかしらと試行錯誤した末に行き着いたウイスキー。
なにせ飲みやすく、それでいてしっかりとした味があり、お値段も手頃というまさしくキングオブ宅飲みウイスキーです。
ロックで飲んで良し、割ってライムを絞って飲むも良しの、とりあえずウイスキー飲んでみるか・・・といった継承者さんに是非ともおすすめしたい一品ですカア。
②ジェムソン
![]() |

ザ・アイリッシュウイスキーと言っても過言ではない【ジェムソン】です。
↑のキルベガンより更に飲みやすく、コーラや炭酸水で割っちゃうと普段飲まない方でも恐ろしいくらいスルスルと飲めてしまう程です。
ほとんどのバーに置いてあるレベルですし、値段も非常にお手頃なので、キルベガンと同様、初めてウイスキーを飲んでみる旅人さんに是非おすすめですカア。
本当に飲みやすいウイスキーなので飲みすぎ注意です!
③ブッシュミルズ
![]() |

飲みやすさとウイスキーならではの味わいを両立させた【ブッシュミルズ】です。
これまたアイリッシュウイスキーだけあって飲みやすいのですが、これぞウイスキーといった香りがたまりません。
ちなみに、ブッシュミルズだけに限った話ではないのですが、同じ蒸留所で作られたウイスキーでも、製法や原材料の違い等で様々な味わいのウイスキーになります。
私は↓のブッシュミルズブラック(ブラックブッシュ)が一番好きです。
![]() |

④タラモアデュー
![]() |

ライトな口当たりで飲みやすい【タラモアデュー】です。
ジェムソンやキルベガン、ブッシュミルズ同様、飲みやすいウイスキーです。
今のところ、紹介したすべてが同系統(飲みやすさ重視)なので絶対にこれがいいよ!と言い切れないのですが・・・
私は一番最初に飲んだアイリッシュウイスキーがキルベガンだったこともあり、キルベガンを推しているのですが、一般的にはこちらのタラモアデューの方が受けそうな気がしますカア
⑤レッドブレスト
![]() |

パッケージの小鳥が可愛らしい【レッドブレスト】です。
これまで紹介した4本とは打って変わって、非常にずっしりとくる味わいのウイスキーです。
初めて飲んだときはこうも味が違うのカア!?と驚いたものです。
そしてこれまた今までのウイスキーとは異なり、少々値段がお高いです。
しかし、鳥類としては、この素敵なパッケージのアイリッシュウイスキーは是非とも紹介しておきたかったのですカア
今回の選定基準はアイリッシュウイスキーらしく【飲みやすさ】や【口当たりの軽さ】です。
最後に紹介したレッドブレスト以外はどれも飲みやすいので、機会があれば是非飲んでみてください。結構ハマります。
以上、カラスのアイリッシュウイスキー5選記事でした!