新水属性神姫性能まとめ!【フェブルウス】【ヤヌス】【ルミナ】
2018.12.19 20:00|神姫|

【神姫PROJECT/神姫プロジェクト/神プロ記事その1189】
ピックアップ情報
【期間】
12月31日 23:59まで
【ピックアップ倍率】
25倍
【対象神姫解放ウェポン】
SSR 海淵壺フェブルアーリア (水)
⇒フェブルウス
SR フルクシオライフル (水)
⇒ヤヌス
R ベアーチャー (水)
⇒ルミナ
↓ページ内リンクです。名前をクリックすると該当箇所までジャンプします↓
★フェブルウス
★ヤヌス
★ルミナ
フェブルウス



フェブルウスのバースト攻撃を見るのじゃ!#神姫プロジェクト pic.twitter.com/bXMyPJ9wYq
— 【DMM】神姫PROJECT(公式) (@kamihimeproject) 2018年12月17日
★開放武器【海淵壺フェブルアーリア】

★バースト【アイレットフロウ】
水属性ダメージ(特大)/アシミレイトブラインの再使用間隔短縮
水壁を付与するアビリティのCTを3ターン、短縮します。
つまり、水壁が破られず、適時バーストを発動することができれば、エナドレ効果を維持できるように。
★アビ1【ハイドロリックボーア】
敵単体に水属性ダメージ/チャージターンを1つ減少※最大HPの15%を消費
使用間隔:4ターン
⇒Lv55で性能UP(最大HPの消費量が10%に減少)
一見普通の玉消しなのですが・・・なんと成功率100%
水属性にはクトゥルフさんや水ラファさんなど、玉消し保有者が多数いますので、うまく組み合わせてチャージコントロールPTを作ってみたいですね。
★アビ2【アシミレイトブライン】
味方全体に水壁を展開
使用間隔:8ターン 効果時間:5ターン
⇒Lv75で1ターン短縮
味方全体に新ステータス【水壁】を付与します。
【水壁】
ダメージを一定量無効化し、通常攻撃時にエナジードレイン効果を発生
覚醒マルドゥークさんが持つ【城塞】と似たような効果ですね。あちらは追加ダメージですが。
★アビ3【アクアドゥラッグ】
味方全体の火属性耐性UP
使用間隔:4ターン 効果時間:1ターン
わかりやすい火属性耐性UPアビリティ。
効果時間が1ターンしかないので、チャージ技や特殊行動に合わせて、ですね。
アシスト【シーガートアイル】
水壁を展開中防御UP
あくまで自身のみですが、水壁中は防御力がUPします。
ヤヌス



ヤヌスのバースト攻撃を見るのじゃ!#神姫プロジェクト pic.twitter.com/Y3vCfefpMm
— 【DMM】神姫PROJECT(公式) (@kamihimeproject) 2018年12月17日
★開放武器【フルクシオライフル】

★バースト【リーパースナイピング】
水属性ダメージ(大)
★アビ1【ドローンリクエスト】
味方単体にドローンを1機展開
使用間隔:4ターン 効果時間:15ターン
⇒Lv45で1ターン短縮
味方1体を指定し、【ドローン】を付与します。
公式アナウンス
アビリティ「ドローンリクエスト」によって味方単体に付与され、アシストアビリティ「サポーシブシュート」の効果により攻撃・防御が上昇する状態です
※ヤヌスが戦闘不能になった後も効果は継続します
該当の効果を持っているキャラクターの数に応じてアビリティ「クローズエアサポート」の性能が変化します
神姫「ヤヌス」にて使用されています
ドローンが付与されるとアシスト効果により、付与したキャラクターの攻撃防御が上昇するようです。
ヤヌスが退場したあとも効果が続く、というのはドローンの効果時間がすぎるまでは、ヤヌスさんのアシスト効果が継続する、ということなのでしょうか。
使ってみて確認したいですね。
★アビ2【ライプハイド】
自分への全ての攻撃を無効化
使用間隔:6ターン 効果時間:1ターン
⇒Lv65で性能UP(HP回復が追加)
★アビ3【クローズエアサポート】
敵単体にドローンを保持している味方の数に応じて大ダメージ
使用間隔:6ターン
★アシスト【サポーシブシュート】
ドローンを保持している味方は攻撃・防御UP
ルミナ



ルミナのバースト攻撃を見るのじゃ!#神姫プロジェクト pic.twitter.com/9KXKvZsC94
— 【DMM】神姫PROJECT(公式) (@kamihimeproject) 2018年12月17日
★開放武器【ベアーチャー】

★バースト【アクアミーティア】
水属性ダメージ(中)
★アビ1【ウォーター・ウォール】
味方全体の防御UP(累積可)
使用間隔:5ターン 効果時間:20ターン
⇒Lv45で1ターン短縮
★アビ2【ヒール・モイスチャー】
味方全体にリジェネ付与
使用間隔:5ターン 効果時間:3ターン
- 関連記事
-