光属性SSR神姫【エロース[神化覚醒]】を使ってみて
2019.02.18 20:00|プレイ記録|

【神姫PROJECT/神姫プロジェクト/神プロ記事その1247】
ざっくり紹介
★覚醒前エロースさん


★覚醒後エロースさん


覚醒後、覚醒前ともにピンクピンクでエr...もとい綺麗で可愛いエロースさん。
イラスト面で考慮しても覚醒して損はないのですが、最大のポイントはアビ2の【ヴェロスゾーイ】です。
【ヴェロスゾーイ+】
味方全体の状態異常無効(1回)/アビリティダメージUP★性能UP
使用間隔:8ターン 効果時間:3ターン
⇒Lv75で状態異常無効が状態異常吸収に変更し、使用間隔が1ターン短縮
覚醒し、最後まで強化するとCTが7になり、状態異常吸収へと強化されます。
【状態異常吸収】

状態異常回復と異なり、事前に状態異常を防ぐことが可能な状態異常吸収は、行動を不能にするステータスに対し滅法強く、更に状態異常をもらうとバーストゲージを上昇させます。
更にバースト攻撃を発動すると追加効果により、ヴェロスゾーイをすぐに使用することができます。このシナジーが実に強力なのです。
ヴェロスゾーイ自体が擬似バースト加速アビリティとなりますので
バースト⇒ヴェロスゾーイ⇒状態異常&加速⇒バースト
と、テンポよくバトルを進めていくことができます。状態異常を放ってくる敵に対しては最適なカードと成りえますね。
唯一にして最大の欠点としては、加速のタイミングが敵次第なところがあげられます。状態異常吸収自体は、1回発動するまでは消えませんのでその点は安心できますが。
カラス軍アクセ7層オートアビPTの主役?
そんなエロースさんですが、実は覚醒が実装する前からアクセ7層オートアビPTにて大活躍していました。
⇒【光属性】アクセクエ7層攻略用のオートアビPT
勿論、覚醒実装後は即覚醒し、より安定した立ち回りを見せてくれています。
こっそりカラス軍のアクセ発掘隊を覗いてみましょうカア
状態異常吸収と防壁で味方を護るエロースさん


バースト待機モーションでは内股になり、弓を放つ機会を伺っています。

バースト攻撃はハートまみれです。

ちいちゃくソルさんも。癒し系PTです。

エロースさんは構成アビリティが全てこちらの被害を抑えることにつながるものですので、アビオでも安定したHPを維持できるように。

覚醒前とやれること自体は変わっていなかったりしますが、それでも基礎スペック上昇+アビリティ性能上昇により安定感は増しますね。
攻撃デバフに関しては、ソルさんと足して40%、あとは狙撃で補うとオーバーですがバランスよくA+B+Cにて下限達成です。
まだ覚醒していない継承者さんがいれば是非とも覚醒し、戦いに癒しと安定をもたらしてくれる覚醒エロースさんを堪能して頂きたいですカア。
- 関連記事
-