【2019年9月】プロデューサーレター #30
2019.09.03 22:00|継承者サミット/Pレター|

【神姫PROJECT/神姫プロジェクト/神プロ記事その1420】
前書き
1.アプリ版のパフォーマンス改善について
2.今後のイベントや追加コンテンツについて
・【エピッククエスト追加について】
・【第7回戦技競技会について】
・【第5回払暁戦について】
カラス雑感
前書き
いつも「神姫PROJECT」をプレイいただきありがとうございます。
神姫PROJECTのプロデューサーをさせていただいております遠井です。
暑い夏が過ぎ、段々と夜も涼しくなってきました。
とはいえ日中はまだ暑い日が続きます。水分補給を忘れずにお過ごしください。
9月はスポーツの秋や読書の秋など、なにをするにも良い季節ですが、我々も『神姫PROJECTの秋』となるよう、邁進してまいります。
先月のPレターで告知した通り今月は「公式継承者サミット」がありますため
今月のプロデューサーレターではイベントおよびエピッククエストの配信予定についてお知らせさせていただきます。
そのため「今後のアップデート・イベントについて」につきましては、
今月は控えさせていただき、生放送内での発表を楽しみにお待ちいただければと思います。
今回は9月21日(土)に開催いたしますため、開催をもう少々お待ちくださいませ。
1.アプリ版のパフォーマンス改善について
先月のプロデューサーレターで「アプリ版のパフォーマンス改善」を8月末を目処にと告知しておりましたが、
難航しておりリリースが遅れておりますこと、お詫び申し上げます。
アプリ版のパフォーマンス改善は引き続き進めておりますため、改修目処がつき次第再度告知いたします。
2.今後のイベントや追加コンテンツについて
【エピッククエスト追加について】
9月下旬にて、以下のレイドイベントをエピッククエストとして追加いたします。
・世界樹が生む絶望の種(幻獣:ユグドラシル、神姫:バルドル)
・触手蠢くハロウィンナイト(幻獣:シアエガ、神姫:[灯火の小悪魔]イタクァ)
・幽かなる城郭と悪魔公(幻獣:血鬼王ヴラド・ツェペシュ、神姫:SR_闇_マネス)
お楽しみにお待ちいただければと思います。
【第7回戦技競技会について】
不定期で実施しております戦技競技会について、7度目の開催をいたします。
ルールは制限ターンが14ターンの合計ダメージとなります。
さらに今回から、戦技競技会ごとの技能測定くんの特定行動以外に、
・技能測定くんの弱点属性以外からの属性耐性UP
が付与されています。
有利属性で挑み、最高スコアを目指してください!
こちらは9月下旬から開催を予定しています。
【第5回払暁戦について】
5度目の払暁戦は、9月下旬を予定しております。
今回の「ソロネ」・「セラフィ」の属性は光を予定しております。
チャージターンが多いため、いくつかのチャージターン操作系効果が無効化される敵となっています。
また、今回のユニオンイベントで下記の変更を試験的に導入いたします。
・一部の状態異常をかけ続けることによって、成功しにくくなっていく機能
・特定のレベルからレベルアップ時の攻撃力上昇値に減衰がかかり、上がりにくくなる機能
上記機能は、終了時のクリア状況を見て今後の開催や過去開催時のユニオンイベントにも適用するかを判断いたします。
今までとは違う攻略法になるかもしれませんが、様々な戦法をお試しいただければと思います。
継承者サミットが控えてるので
今回はあまり情報がありませんね・・・。
この中で個人的に重要と感じたのは【第7回戦技競技会について】です。
・技能測定くんの弱点属性以外からの属性耐性UP
これまでは手持ちの中で強力な属性1つで戦えてこれましたが、今後は優位属性で戦う必要がありそうです。もしかしたら属性耐性が低くて優位属性でなくともいける可能性があるやも・・・しれませんが。
属性ごとに編成を考え、ターン毎の行動を考えるのも大変な作業ですが、せめてこの耐性が実装される前にPT編成枠を増やしてほしかった気はします。枠が・・・厳しいです。
- 関連記事
-