
【神姫PROJECT/神姫プロジェクト/神プロ記事その1432】

新人バーチャルYouTuberことディープウェブ・アンダーグラウンドさんが神姫になって登場です。
・・・・・実物?とだいぶ違くないですか。だいぶ立体的というか、肉感的になっているような。


まさかの三国志関係のコラボ第2弾です。これで孫策さんと関羽さんが二人目になりました。




今年のハロウィンVer神姫たちが揃いました。

ハスター、ネフティス、フレイが覚醒予定神姫のようです。
フレイさんは覚醒前のイラストのままなので、また開発中といった感じでしょうか。





・オリンピア+(仮)もしかしたら守護武器が・・・?
・兵仗の戦場(仮)ソロのエンドコンテンツらしいです。
これらは4周年(2020年4月)での発表待ちですね。
これまでは継承者サミット記念といった形での販売でしたが、運営さんサイドで検討の結果時期を選ばず販売していくことになったようです。
・・・というか継承者サミット自体が最近やや時期がずれたり開催されなかったりとしているのですが、継承者サミット自体の開催が難しかったりするのでしょうか。
今回はユーティリティを向上させる内容が多かったですね。特に目新しい部分はありませんでした。
- 関連記事
-
山月さんこんばんは。
割と自発するハードルって高いですよねー。敵の火力が上がりすぎて、レイドボスとはいえある程度(むしろかなりの?)戦力が求められているのは辛いところです。
現状義務的なクエストやミッションが多いですので、そこらへんも含めてユーザーの負担が減り楽しい神プロワールドになることを祈ってます。
透明電灯さんこんばんは。
最終限界突破が実装されたらどういう風にばけるかわからないのが楽しみですねー。今は微妙な評価を受けている武器が大化けしたり・・・?
キャラクターが素晴らしすぎる神プロでミラチケの供給が増えるのは嬉しい限りです。お値段が手頃になったらより!
風プルさん登場により風メイドPTがあと一人となりましたので、ここまできたらあと一人、風メイドが登場するまで神プロはやめられませんね。
月面熊返りさんこんばんは。お久しぶりです。
守護天は自発する際、持久戦を意識した編成にしなければ危うい上に、それなりに削れる戦力がなければ時間内に倒せるかもわからない絶妙な難しさですよね・・・。強化されたらどれほど強くなるのやら。
私も新規コンテンツないのはきになりましたが、個人的には私用&仕事で11月末までは時間に追われそうなので少し助かったり。
またブログにしっかり時間を割けるようになりたいものです。
だぶりーさんこんばんは。
水チェルノ可愛い。本当に可愛い。ハロウィンVerの神姫は毎度可愛すぎませんかね!
イデアコア問題は深刻ですよね・・・。ただの消費素材じゃなくてそれ自体がレイドクエの要求アイテムだったり強化に必要だったりして消費量が尋常じゃないです。
せめて下級ディザの挑戦回数制限がなければなんとかなりそうなのですが。
ようやくつよカタスをソロ出来た位なので、強い敵が出ても安心して自発出来ないなぁ〜としみじみ
アップデートで義務が減って隙間時間に少しずつプレイで間に合えば良いのですが
オリンピア+の守護武器最終は期待ですねー
ただすでにガチャ終凸レベルなのでスキルだけ30になりそうではありますがそれでもかなりの強化になりそうです
特にエクシ大付きの武器は2本でバースト上限になりますので武器枠の圧縮出来そうなのとアセンションはスキルレベルの依存度がかなり大きいので期待が大きいですね
個人的には守護幻獣を強化して欲しいかなといった感じではありますが実装まで楽しみになりますね
某お空だとサプチケ今年6回と1.5ヶ月おきにやってるようなのでミラチケの頻度上げそうではありますね
仮に頻度上げるなら少しお安くして欲しいかなと・・・
カラスさん的には風メイド3人目はうれしいのでは?
随分とご無沙汰しております
ブログの方は何時も楽しく拝見させて頂いてます
現状でも救援が来ないと討伐に時間が掛かるオリンピア
運が悪いと草を使う羽目になるし、属性的に救援来ないと積むのいるし
…それが強化ですか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
野良メインの自分だと手が届かなくなりそう(;^_^A
兵仗の戦場の方に期待ですな
しかし来年の4月まで純粋な新規コンテンツはないのかな?
英霊開放を二人解放した時点で素材の重さ的に苦行状態ですし(;^_^A
放送時にはさほど気にならなかったが、水チェルノがかなり可愛い。。。
とりま9月末におそらく水チェルノ、ハスター覚醒がくるのが楽しみなのと、10月末に編成枠増加でゲームがやりやすくなりそうですね。
しかしイデアコア増量なしはきついwレイド自発できねぇ(;'∀')