2020バレンタインVer神姫3体性能まとめ!【ティシュトリヤ】【マモン】【ウルズ】
2020.02.01 20:00|神姫|

【神姫PROJECT/神姫プロジェクト/神プロ記事その1537】
※出現期間
【[紅醇麗姫]ティシュトリヤ】【[紫紺の果弾]マモン】【[痺れる果汁]ウルズ】の出現は2月14日 14:59までです。
↓ページ内リンクです。名前をクリックすると該当箇所までジャンプします↓
★[紅醇麗姫]ティシュトリヤ
★[紫紺の果弾]マモン
★[痺れる果汁]ウルズ
[紅醇麗姫]ティシュトリヤ



[紅醇麗姫]ティシュトリヤのバースト攻撃を見るのじゃ!#神姫プロジェクト pic.twitter.com/OVLtFD88hU
— 【DMM】神姫PROJECT(公式) (@kamihimeproject) January 31, 2020
★開放武器【製夢鞄ソティスフラウラス】

★バースト【トラッフルメテオ】
火属性ダメージ(特大)/自分のアビリティによるHP消費無効
★アビ1【ラシャスミーティア】
敵単体に火属性ダメージ/攻撃・防御DOWN(大)※最大HPの10%(最大2000)を消費
使用間隔:7ターン 効果時間:180秒
⇒Lv55で性能UP(攻撃・防御DOWN(特大)に変更)
HP消費が結構大きいアビリティですが、B枠特大という破格のスペックをもったデバフの登場です。3アビでセルフリカバリーが可能なので、バーストと組み合わせなんとかHPを維持して戦っていきたいですね。
★アビ2【スウィートインパート】
味方単体が確実に三段攻撃※最大HPの10%(最大2000)を消費
使用間隔:4ターン 効果時間:1ターン
⇒Lv75で性能UP(効果時間1ターン延長)
味方単体が確実に3連攻撃を行います。強化後で2ターン。ランサーモードの火フレイに使ってあげるとそれはもう恐ろしい速度でゲージが溜まりそうです。
★アビ3【ティアオブハピネス】
味方単体のHPと状態異常を全回復※最大HPの15%(最大3000)を消費
使用間隔:6ターン
状態異常全回復という大盤振る舞いの回復アビリティです。その分消費もバカでかいですが。火ティシュトリヤさんのアビリティはセオリーとしてはまずは自分に使い、ダメージ消費を抑えられる体制が整ってからそれぞれを別の神姫に割り振る・・・という戦い方になりそうです。
強力な反面、HP消費と単体指定が多いのでオートアビPTとは相性が悪そうな印象です。
★アシスト【ハートウォーミング】
アビリティ使用時に自分のバーストゲージUP
[紫紺の果弾]マモン



[紫紺の果弾]マモンのバースト攻撃を見るのじゃ!#神姫プロジェクト pic.twitter.com/fmAw1vD7qa
— 【DMM】神姫PROJECT(公式) (@kamihimeproject) January 31, 2020
キヨP「普段能力を評価されなかった彼女は、幻獣シアエガに唆されて社長になったようです。」
★開放武器【プラムデコレーター】

★バースト【アウルム・ドルチェ】
闇属性ダメージ(大)/アイテムドロップ率UP(小)
★アビ1【ギルディングカラント】
敵単体に闇属性ダメージ/アイテムドロップ率UP(小)
使用間隔:4ターン
⇒Lv45で性能UP(アイテムドロップ率UP(中)に変更)
貴重なスナッチキャラの登場です。クエスト周回とセレネーさんやパスカールさんのお供にいかがでしょうか。
★アビ2【コレクティブアセット】
味方単体にゴールドラッシュを共有
使用間隔:6ターン 効果時間:4ターン
⇒Lv65で性能UP(効果時間1ターン延長)
★アビ3【ラクシュリーカラント】
敵単体に闇属性ダメージ※ターゲットのスナッチLv5以上のとき2回発動
使用間隔:6ターン
★アシスト【ゴールドラッシュ】
敵のスナッチの深度に応じて二段攻撃確率UP
[痺れる果汁]ウルズ



[痺れる果汁]ウルズのバースト攻撃を見るのじゃ!#神姫プロジェクト pic.twitter.com/N05RLy343l
— 【DMM】神姫PROJECT(公式) (@kamihimeproject) January 31, 2020
★開放武器【オレンジチョコスカッシュ】

★バースト【スパークスカッシュ】
雷属性ダメージ(中)※エレキジュースを受けていた場合追加ダメージ
★アビ1【ソーダサンダー】
敵単体に雷属性ダメージ※エレキジュースを受けていた場合2回発動
使用間隔:5ターン
⇒Lv45で性能UP(ダメージ倍率アップ)
★アビ2【エレキジュース】
敵単体に帯電付与(必中)※戦闘中1回まで使用可能
使用間隔:0ターン 効果時間:1ターン
★アシスト【ビビッドショック】
エレキジュースを受けた敵に攻撃UP
- 関連記事
-