カラスレター224「4周年を迎えた神プロに思うところ」
2020.07.28 23:30|カラスレター|

【神姫PROJECT/神姫プロジェクト/神プロ記事その1659】
4周年以後は緩和多め?
タイミング的に半端・・・な感じしかしませんが、リニューアルしたユニオンレイドが終わりましたので、なんとなく書き留めておこうかなと思った次第です。
大雑把に、まずは現状の神プロで昔と比べて良くなった点を書き出してみます。ちなみに、といいますか、もちろんこれはカラスの個人的な感想です。
①イベント関連の素材がわかりやすくなった

降臨戦、レイド戦ですが、素材が統一されてこれまでゴチャゴチャしていた報酬欄が一気に見やすく&分かりやすくなりました。
週回数自体は大きく変動したわけではないと思いますが、あの素材が足りないいいぃぃぃぃいというちょっとしたフラストレーションが消え去りました。
②クラスS英霊の一部素材の入手方法の緩和
これはもうあれです。コアです。月次の交換条件が大幅に緩和され、一気に入手できるようになったのはかなり嬉しかったです。
下位のディザレイドでそれとなく集めたりはしてましたけど、まったく追いついていませんでしたので。おかげさまでクラスS英霊開放がちょっと捗るようになりました。
③SSRディザ武器の実装

最近実装されたSSRディザ武器ですが、これは神プロの遊びやすさとPTの強化に大きく貢献したのではないかと思います。初心者さんやこれから神プロを始める継承者さんにも、とりあえずディザ武器集めから!という感じで道しるべを示せますし・・・。
と、書いてて思いましたが、神プロの初期もディザを狩りまくってSRディザ武器を集めてたような気がしてきました。実はやってることはあまり変わってないのかもしれません。スキルは天と地ほどの差がありますが。
続いて、ここもなんとかならないのかなーという点も、ついでなんで書いてみます。ガチャが渋い、とかもっと充実したガチャキャンペーンを!とかの課金周りのやつはとりあえず無しでいきます。
①レイドイベントの救援ポップの設定

自発、救援ともにレイドの最初にでてくるアレです。
救援の場合は一度全体救援を出せばでなくなりますが・・・それでも根本的な解決にはなってないのでなんとかしてほしい部分です。私的にはこれを一番どうにかしてほしいです。
下位ディザの自発週回の場合、毎回毎回最初にポップしてくるアレを消さないといけないのでテンポがこの上なく悪いです。タップorクリック1回分とはいえ、週回前提のコンテンツが多い神プロでは地味に大きな点な気がします。
②やっぱり多い日課
1周年からずーっと思っていることですが・・・とにかく日課が多いゲームです。
アクセクエ、GO(今は貯めて処理可能ですが)、ミッション、レイド、兵仗などなど・・・。駆け出しのころはこれに加えてゲリラクエストだったジェムクエをひたすら週回してのが懐かしいです。
もちろん、あくまでゲームなので楽しめてやれるのが前提だとは思いますが、強くなるのも一つの目的といえます。強くなるにはイベントとデイリーをコツコツこなしていかないといけませんが、強くなる過程で恐ろしいほどの週回作業をしてた気がします。
それでもやっぱり面白い
とまあ、勢いで色々と書き散らかしてしまいましたが様々なブラウザゲースマホゲーがしのぎを削る中、4周年を迎え5周年を目指しているだけあって完成度は高いゲームです。
現状にゲームを投げ出したくなるレベルの大きな不満点はないので、いつの日か救援POPが設定でオンオフ切り替えられるようになる日が来るのを気長に松とします。
- 関連記事
-