カラスレター256「モチベーション」
2022.06.20 18:00|カラスレター|

【神姫PROJECT/神姫プロジェクト/神プロ記事その1886】
神プロ活動が激減した気がします
ちょっと愚痴っぽくなるかもしれないので、ネガティブオーラを吸収したくない軽症者様はブラウザをそっと閉じて頂けたら幸いです。
では。
元々神プロで遊ぶ時間よりブログであれこれ書く時間が長かったカラスですが、ここ1年くらい、厳密に言うと機獣が実装されてから(もしかしたらそのもっと前からかもしれませんが)新コンテンツを楽しむために必要な素材集めに必要な時間が増えてから神プロをプレイする時間がちょっとずつ減ったような気がします。
オートアビリティが実装される前や、武器のスキルレベルを1個ずつ上げていた時期はそれはもう山のような作業を手動でしていたわけですが、最近の神プロはその頃と比べると別次元レベルで遊びやすくなったと思います。
その反面、敵の挙動が複雑化したりそもそも体力が異常なくらい多くて倒すのに時間と手間が増えるようになりました。ですが、こちらの火力やアビリティもインフレしているので、そのあたりはいたちごっこなのかもしれませんが。
しかし、インフレに対応できるのは覚醒が実装されたり割りと直近の神姫さんだったりと範囲が狭かったりするのも悲しいところですね。SSR神姫はスキル・アビリティを問わずバースト倍率や基礎ステータスの高さだけで採用されたり、SR神姫さんで回復orデバフを持っていれば採用された時期が遠い昔のようです。
実際4~5年ほど前なのですが。

当時のPT採用率100%(多分)のアタランテさん
反面、最近のコンテンツで良い点を上げれば、武器集めが格段に楽になったことでしょうか。眼玉武器や複合強スキルを持っているガチャ武器を集めずとも、常設コンテンツでコツコツ素材を集めていれば最強とは言わずとも優良武器を揃えることができるようになりました。

アセンション内蔵お手軽強武器
まとめると、武器が集めやすくなり総合的に遊びやすくなってはいるけども、キャラクターゲームとしてはやや楽しめる範囲が狭くなっている、といった印象です。
ちなみに
・
・
・
ブログも神プロも辞める予定はないです。
現在の楽しみ方
昔からSRPGが好きなので、それっぽく遊ぶのが楽しくてそれでなんとか神プロも続いているような気がします。まあこの遊び方がSRPGに近いのかわかりませんが。
神プロでいうとひたすらオートアビPTでレイドボスをどうやって倒すか、に焦点を当てています。今は最近実装された強オクさんをオートアビで倒すことを目的にしています。
前までは火属性が一番強かった気がするのですが、お迎えしている神姫さんの充実具合から光PTを調整して挑む毎日です。
そんなこんなでこれからも神プロ活動は
- 関連記事
-