『窮奇降臨戦』でやっておいたほうがいい6つのこと
2017.01.22 21:00|イベント|

【神姫PROJECT/神姫プロジェクト/神プロ攻略記事その194】
『窮奇降臨戦』でやっておいたほうがいいことを自分なりにまとめてみました。
必ずやっておいたほうがいいこと
★ハーフエリクサー回収
・イベント報酬として20個
・イベントミッション(デイリー)で1日2個
これはもう言わずもがなといったところ。残念ながら毎日もらえるわけではなくなったので報酬としての取得数は減りましたが、イベントミッションのほうでももらえるのでそちらも回収しましょう。
★プレミアムチケット(2回)&神姫開放ウエポンチケット(1回)
プレミアムチケットは1回でもいいですが、余裕があるなら2回ともとっておきましょう。確率はものすごく低いとはいえ、もしかしたらSSR神姫や幻獣があたる可能性があるのでやはり必須です。
★各報酬武器&幻獣回収
報酬性能はこちらの記事でまとめてありますが、完全回収したほうがいいと言える性能は・・・
【翼斧タイガーアクス】

【妖刀カマイタチ】

くらいですね。ほかのは限界突破して最後まで育てるほどのものではないので可能なくらいでいいとは思います。もちろんSSR報酬は完全回収できるならしたほうがいいですが・・・、難しい場合は上記の2つでいいでしょう。
・・・とはいえこの二つも風PT育てていなければそこまで必須というわけでもないですが。ちなみに私は素直に餌として使います。
★英霊ポイント
英霊ポイントの1週目(100P分)は必ずとっておきましょう。仮に英霊を全部開放してあったとしても、ニコ生アップデート予定で英霊ポイントを使う強化システムのことについて喋っていましたので、とっておいて損はないかと。
2週目から(110P~)は必要なドロップアイテムが一気に増えるのであまりおすすめできません。
★ラグナロク挑戦
ラグナロク挑戦自体はAPなし、ペナルティなしで挑戦できるので、今の自分のPTがどんなものか、もしかしたら得意属性じゃないPTのほうが強いんじゃないのか、この組み合わせはどうだろうか・・・などなど。強い相手で組み合わせを試すのは今後のためにも必要なので、倒せないからといって挑戦しないのはもったいないです。
しかし、エリクサーを使ってまで倒すほどのドロップではないので、もし使うならクリア報酬がもらえる1回だけでいいでしょう。それ以上は・・・また強くなってから挑戦しましょう。
可能ならやっておいたほうがいいこと
★進化&神化のグリモワール
所謂「本」ですが、これは覚醒でも必要なアイテムですし、アビ2+化に必要なので可能な分だけでも回収しておきましょう。1個ずつくらいなら「必ず」やっておいたほうがいいくらいですね。
- 関連記事
-