【初心者さん向け記事】神プロ序盤におけるPT編成や指針についてのすすめ
2017.03.11 16:52|初心者さん向け|

【神姫PROJECT/神姫プロジェクト/神プロ攻略記事その268】
初心者向けなので降臨戦のBeginner~Standardをクリアできたりできなかったりくらいのマスターさん向けの記事です。
↓ページ内リンクです。名前をクリックすると該当箇所までジャンプします↓
★最初はとりあえず高ランクの神姫、幻獣、ウエポンを選択
★英霊/神姫/幻獣/ウエポンそれぞれを強くしていくには
★強くなるにはこつこつと
最初はとりあえず高ランクの神姫、幻獣、ウエポンを選択
神プロはじめたてのときは、よほどの運がない限り属性を揃えつつPTとしての形を整えるのは難しいです。
ですので、無理に属性を揃えようとせず、単純に手持ちの高ランク(SSR、SR)の神姫や幻獣、ウエポンを組み込んでいきましょう。
序盤はSSRアタッカータイプの神姫がいればそれだけでクエストはクリアできるので、もし入手できれば非常に楽に序盤をすすめられます。
逆にディフェンスタイプやヒーラータイプといった防御よりのアビリティをもったSSR神姫さんは序盤ではちょっと強さを感じにくいかもしれません。
ですが、敵が強くなるにつれてその強さを実感できるようになっていきますので、大事に育てていきましょう。
唯一、確実に選択できる要素である英霊は・・・
運に頼らず確実にお目当てを入手できる英霊さんは、防御ダウン&攻撃力バフを備えているガウェインがおすすめです。


PTが揃ってきてからも、神姫の編成次第では選択肢にはいる強力な英霊さんです。特に闇討ちはExに設定可能なアビリティですので末永くお世話になります。
開放条件はランスロットとヴァンヘルシングをマスター(レベル20)すると開放できるようになります。
英霊/神姫/幻獣/ウエポンそれぞれを強くしていくには
★英霊
最終的にはすべて開放することにはなりますが・・・それはもうずっと先の話ですので、自身の神姫の揃い具合と相談して英霊の開放ルートを選択していくことになるのが無難です。
デバフをある程度は神姫で補えるけどアタッカーの数が少ない・・という場合は単身で高ダメージを与えられるアーサーさん。

アーサーさんの記事はこちら
⇒基礎にして至高、神プロ攻撃PTの要[アーサー]
火力を出せる神姫さんが揃ってきたのでそろそろもう少し上の難易度に挑戦したい・・という場合はボスキラーのモルドレッドさん。

モルドレッドさんの記事はこちら
⇒神プロ攻略において必須のデバフを駆使する野心家[モルドレッド]
アイテム回収も視野にいれつつ、最凶デバフをいちはやく使いたい場合はダルタニアンさん。

ダルタニアンさんの記事はこちら
⇒デバフに自己回復、そしてドロップ率アップ【ダルタニアン】
またこちらの記事でおすすめの英霊さんについて解説していますのでよければこちらも立ち寄ってみてください。
⇒これまでに登場した最上位英霊の中で、おすすめの英霊を紹介します
★神姫
高難易度のクエストにむけてPT属性を揃えたいですが・・・基本的に神プロでは、神姫はガチャで集めていくしかないのでこればっかりは難しいところ。
ピックアップキャンペーンがあるとはいえ決まった属性のSSR神姫さんを引くのは色々とハードルが高いです・・・。
ですのでどちらかというと、ある程度揃ってきた属性を中心にPTを組んでいく形になると思います。
私はサービス開始から半年ぐらいまでは全属性を鍛えるんだ!と頑張ってましたが、神プロのシステム上相当きついものがあり断念しました。
今では闇属性と火属性、たまに水属性の3属性を使っています。
★幻獣
幻獣が一番強化しやすく、PTを強くしやすいといえます。こちらは神姫と違い、基本的にイベントで完全突破を狙って集めていく形で強化していきます。
特にステータスが高い幻獣は属性が異なってていも十分サブ幻獣に組み込めますので積極的にレベル100を狙っていきましょう。
イベント産以外の幻獣で、ガチャで入手した幻獣を使うこともあるのですが・・・一部の幻獣を除き、残念ながらステータスが限界突破の難しさに見合っていないのでなかなか使う機会がないのが現状です。
そして、幻獣を編成する際の基準や目安等をまとめた記事がこちらです。
⇒PTの戦闘力を簡単にあげられる?幻獣の選び方についての考察
★ウエポン
これが神プロでは非常に大事です。この育成具合でクエストのクリアが決まるといっても過言かもしれませんがそれくらい重要です。
とくにアサルト値です。本当に大事。
アサルト武器を集める方法は、イベントかガチャという感じになってしまうのですが・・・なんと神プロではディザストレを狩ることでアサルト武器をあつめることがきでます。
ディザストレ武器についての記事はこちらです。
⇒課金要素なしでアサルト値を簡単にあげられる?ディザストレ武器まとめ
上記のディザ武器はSRウエポンであり、アサルト(中)なのですが、SSRウエポンではこれがアサルト(大)になっています。%としては3%しか違わないので、序盤では手っ取り早くスキルレベルをあげられるSRの方がおすすめです。
そして、ウエポンスキルをあげるのがまためんどくさいのですが・・・これを上げないとどんなに強い神姫さんや英霊さんでも力を十分に発揮できませんので頑張ってあげましょう。
上げ方の基礎的な部分はこちらの記事にて。
⇒神プロにおけるウエポン(武器)のスキルレベルの上げ方【基本編】
また、基礎を理解したらいよいよスキルレベル20を目指して強化です。
⇒超絶めんどくさい武器のスキルレベルを楽にあげる方法と餌武器の集め方
スキルレベルがあげやすいとはいえ、最終的にはSSRウエポンに切り替えていく時期がきますので、育てたい属性のアサルトSSR武器は、餌に使ったりせずきちんと残しておきましょう。
慣れるまでは純粋に高ステータスのアサルト武器を鍛えて編成するだけでいいのですが、慣れてきたらこのクエストなら少しディフェンスウエポンを足そうかなー・・・などなど出来ることが増えてきます。
そこで便利なのがスキルを二つもっているSSRウエポンですが・・・狙って入手できるようなものではないので手に入ったら大事に育てたいですね。

ネフティスさんの開放武器、二つのスキルが中というお得武器です
そしてプライドスキルというデーモン戦ができてから登場したスキルですが・・・これは無理に組み込む必要はないでしょう。
一応高ステータスな武器が多いので、育てる武器がそれ以外にないのならもちろん使っていきましょう。強化に時間はかかりますが・・。
強くなるにはこつこつと
他の大体のゲームにも言えるかもしれませんが、いくら最初にガチャをしまくってもそれを鍛えなければいけませんのでいきなり強くなることは非常に難しいです。
焦らず、のんびりと、ひとつひとつのイベントで武器や幻獣をきちんと回収していくと、気が付けばラグナロクをクリアしているはずです。そしてそんなラグナロクを目指す旅の道すがら、たまにこのブログを訪れていただけたら幸いです。
- 関連記事
-