【ヨルムンガンド[シャドウ]】の後半ミッションクリアPT例
2017.11.25 19:00|ギルドオーダー|

【神姫PROJECT/神姫プロジェクト/神プロ記事その677】
ヨルムンガンドシャドウの前半戦が終わり、後半戦に突入です。
まずはPT編成!
ヨルムンガンド前半に続き、後半戦も(ある程度)ミッション一括クリアーを目指した編成で挑んでみます。
⇒【ヨルムンガンド[シャドウ]】の前半ミッションクリアPT例
編成数的に無理があるものと回数系を除いた次のミッションをクリアするPTを編成します。
☆英霊ソロモン使用
★R神姫3体以上編成
☆すべてのタイプの神姫使用
☆ボスを15T以内に撃破
★パーティーメンバー7人生存(全員)
すべてのタイプを使うミッションは編成の自由度が高いのでR以下のミッションと同時にクリアーを目指します。
今回の編成は次のタイプを使いつつ、R神姫さんを3体使わなければなりません。
アタック
バランス
トリッキー
ディフェンス
ヒーラー
一つずつ選んでいきましょう。
まず一番の難関のヒーラーですが、雷属性では期間限定神姫(雷龍王)を除くとヒーラータイプは現在、インドラさん(R)しかいません。採用。
ディフェンスタイプはアンチ水のアテナさん(SSR)を採用です。雷公さんのカット&攻撃デバフも魅力的ではありますが、今回はお留守番です。
残りはバランス、アタック、トリッキーです。
バランスタイプは毎度お世話になってるキュクロプスさん(SR)を採用。
続いてアタックタイプは優秀な神姫さんが多いので悩みましたが、C枠防御デバフを持つマモンさん(SSR)を採用です。
トリッキーはミッション用にナンナルさん(R)を採用。インドラさんと一緒にベンチで見守り役です。
ここまでで全タイプの条件達成です。残りの1枠はどのタイプでもいいのですが、Rという縛りが残っています。
ので、空いた1枠は毎度おなじみカットアビ持ちのペルーンさん(R)を採用です。
メンバー選抜が終わりました。今回はこの編成で挑みます。(編成順)
英霊/ソロモン/狙撃
アテナ(SSR)/ディフェンス
キュクロプス(SR)/バランス
マモン(SSR)/アタック
ペルーン(R)/ディフェンス
ナンナル(R)/トリッキー
インドラ(R)/ヒーラー
ナンナルさんとペルーンさん、どちらをメインで使うか悩みましたが、HPの最大量に不安しか残らなかったのでカットアビ持ちのペルーンさんをメインで出すことに。
回復は完全にリジェネ頼りです。あとお薬。
残念ながらソロモンさんのメイン武器がなかったのでアンドロメダさんの武器を借りました。

アンドロメダ専用武器なので、スキルは発動しませんしレベルは低いしで単にSSRというだけですね。
幻獣は嬉しいかな(悲しいかな)サンダーバードさんが1凸分強くなりました。
⇒攻撃性能抜群!アビリティ(全体ダメージ系)ピックアップガチャ開催!

準備完了です。出陣の時がきました。
では出発!
☆バトル1

足の遅いマーメイド(下)はとりあえずアテナで1回受け、他の2体を先に駆除することに。
ふと思いましたが、この戦い方をするならキュクロプスさんいらなかったような気がします。
実際状態異常回復を使う場面がきませんでした。
バトル2はいつものごとくフルバ
バトル3はデバフ盛りで突破です。
★バトル4

リジェネだけではやはり回復がいささか間に合わなかったようです。
また、ここでいつもならながーく足踏みするのですが、麒麟さんの超攻撃力があだとなりターン数を稼げずボス戦へ。
☆バトル5

結構グダってしまっていますが、ヨルムンさんはゲージが重く、通常のチャージはそこまで強いわけではないので(ランダム3回+被弾3回無効)、案外何とかなります。
大事なのはゲージが貯まりそう&チャージMAXという状態に持っていく際、攻撃アビリティでHP調整が効くかどうかです。
攻撃アビでボスのHP5割以下にし、レイジングまでもっていけない場合(もしくはレイジングまで持っていければOK、攻撃アビ後のバーストで一気に半分以下に持っていきましょう)、最適のタイミングで敵の特殊行動を受けられないので非常に苦しくなります。

今回はソロモンさんがいるため、割と簡単に攻撃アビでレイジングまでもっていけました
攻撃アビでレイジングさせたあとは

安心のアテナ受け
バースト攻撃で一気に削り、特殊攻撃も受けきってあとはもう焼くだけです。

全員生存で勝利です!
反省点
リジェネオンリーで回復が間に合うかと思いましたが、思った以上に火力が高く、足踏みできずに回復できなかったのは誤算でした。
火力が高いにこしたことはないのですが、受けられる手札(今回はアテナさん)がいる場合にはそこまで火力重視でいかなくてもよさそうです。安定優先!
- 関連記事
-