英霊専用武器について
2017.11.27 21:00|初心者さん向け|

【神姫PROJECT/神姫プロジェクト/神プロ記事その681】
英霊専用武器と、その入手方法についての記事です。
↓ページ内リンクです。名前をクリックすると該当箇所までジャンプします↓
①英霊専用武器とは?
②英霊武器の入手方法は?
③レガリアの入手方法は?
④必要なレガリアが集まったら専用武器と交換!
⑤専用武器と交換する以外にも・・・
1 英霊専用武器とは?
対象の英霊に装備させることで、独自の強力なスキルが発動する武器のことです。

ダルタニアンさんの専用武器は装備すると[狙撃]の効果量が上がり、該当属性キャラのHPが上昇します
現在は最上位英霊にそれぞれ2種類ずつ、各属性分実装されています。
主な特徴
1 ステータス&バースト攻撃力が高い
2 運によらず入手することができる
3 同じ武器の場合、属性別による差は無し
常設コンテンツで、運に関係なく確実に入手することが可能な英霊武器は、PT強化に大きく貢献してくれます。
また、注意点として、スキルが発動するのはメインウェポンに装備した場合のみです。
サブ武器の場合はスキルが発動せず、ただのステータスが高い武器となります。
2 英霊武器の入手方法は?
ショップにてレガリアと交換することで入手することができます。

ちなみに同じ武器は月に4個までの交換制限がありますが、あってないような制限なので気にしなくてOKです。
必要なレガリアさえ集めれば、即完全限界突破可能です。
3 レガリアの入手方法は?
レガリアの入手方法は現在2つです。
1つはレイドバトルで各属性の[カタストロフィア]を自発し、倒すことです。
討伐すると1個、確実にレガリアを入手することができます。
カタストロフィアは各属性1日3回、該当属性の上位イデアコアを3つ消費し自発することが可能です。
2つ目は自発/救援問わずカタストロフィアを討伐して得られる[〇災宝の欠片]をショップで交換する方法です。

MVPで5つ、準MVPで3つ、それ以外では2つ、欠片を入手することができます。
交換レートはレガリアを20個交換する毎に、必要な欠片が5つずつ増えていきます。
交換レート
レガリア1~30個目までなら欠片5個で1個
レガリア31~60個目なら欠片10個で1個
レガリア61~90個目なら欠片15個で1個
後半のレート(15個)は負担が大きいので、基本的には5個のレートで交換し、欠片が余っていたり、急ぎの場合にのみ10個交換するようにしましょう。
この交換レートは月毎にリセットされるので、月を跨げば低レートでの交換が可能となります。
なので、月末に低レートの属性がある場合、その分だけでも交換しておいたほうがいいですね。
4 必要なレガリアが集まったら専用武器と交換!
頑張って集めたレガリアをいよいよ専用武器と交換です。
現在使っている英霊さんの武器を交換したり、強化したい属性の武器と交換して強化の足掛かりにしたりと、編成によって必要な専用武器は千差万別なので非常に悩ましいです。
一応のおすすめをあげるなら
★GOやアクセクエで大ダメージによる壊滅を防いでくれるダメージカット強化の[ジャンヌダルク/クレストフラッグ]

☆デバフ下限が簡単になる狙撃強化[ダルタニアン/シャルルブラスト]

ディフェンス寄りではありますが、この2つが対象英霊的にも使いやすい専用武器でしょうか。
上記以外では
BT時の初手林フルバ[アーサー/エクスカリバー]
強力な防御ダウンデバフをバーストで付与する[ヘラクレス/ネメアスカル]、
凶悪極まる全体暴走[モルガン/エクスシース]
このあたりが強力なのですが、専用武器の限界突破が必要だったり特定の神姫との組み合わせが必要だったりするので、初心者さん向けのこの記事では割愛です。
5 専用武器と交換する以外にも・・・
レガリアはショップで専用武器と交換する以外にも、武器の最終限界突破に必要なアイテムだったりします。
余裕が出てきたらこの突破分のレガリアも確保していきたいですね。
また、最近実装された最上位カタストロフィアを自発するのにも必要となります。

ここらあたりまでくるといよいよ初心者卒業といった感じがしますが、まずはよく使う属性の英霊武器を集めることを優先したほうがいいですね!
以上、初心者継承者さん向けの専用武器記事でした。
- 関連記事
-