別Ver火属性神姫性能まとめ!【アモン】【ネルガル】【アテン】
2018.03.31 23:30|神姫|

【神姫PROJECT/神姫プロジェクト/神プロ記事その870】
↓ページ内リンクです。名前をクリックすると該当箇所までジャンプします↓
★[黒焔のメイド]アモン
★[改悛せし炎威]ネルガル
★[正義の炎陽]アテン
[黒焔のメイド]アモン



[黒焔のメイド]アモンのバースト攻撃を見るのじゃ! pic.twitter.com/x3on41quVb
— 【DMM】神姫PROJECT/_A (@kamihimeproject) 2018年3月30日
バースト【シージングインフェルノ】
火属性ダメージ(特大)/自分の闇属性攻撃UP
バースト攻撃を行った後はアビ1の火力があがるのでしょうか。
★アビ1【カースオブフレイム】
敵全体に火属性ダメージ/闇属性追加ダメージ
使用間隔:6ターン
⇒Lv55で性能UP(両属性倍率・火属性ダメージ上限アップ)
SRアモンさんの二つの属性をもった攻撃アビを踏襲した形のアビリティです。
複数の属性をメインとしたPTを強化する要素がまだまだ少ないので、強さは未知数といったところでしょうか。
★アビ2【レイスドブランディ】
味方全体の攻撃・バーストゲージUP
使用間隔:8ターン 効果時間:3ターン
⇒Lv75で1ターン短縮
バーストゲージの上昇量は20みたいですね。
加速手段に乏しい火属性にはありがたいアビリティです。
★アビ3【ヴァレットレリージオ】
味方全体の火・水・風・雷属性攻撃UP/被ダメージカット(20%)
使用間隔:7ターン 効果時間:3ターン
これまた・・現段階ではどのような評価になるかちょっと判断に困るアビリティですね・・・。
ただ、攻撃はともなく単純なダメージカットの効果は強力です。
攻撃、防御支援と正にメイドの鏡のようなアモンさんです。
アシスト【コンヴァストレイブン】
闇属性攻撃UPを火属性攻撃UPとしても扱う
どうやら闇属性攻撃力UPがかかっている場合、同量で火属性攻撃力もあがるようです。
アビ3に闇属性が含まれないのは残念ですが、バースト攻撃で十分に攻撃力上乗せを狙っていけそうです。
[改悛せし炎威]ネルガル



[改悛せし炎威]ネルガルのバースト攻撃を見るのじゃ! pic.twitter.com/rpMNAnVvUF
— 【DMM】神姫PROJECT/_A (@kamihimeproject) 2018年3月30日
バースト【】
★アビ1【ユナイトインフレーム】
味方全体の連続攻撃確率UP
使用間隔:8ターン 効果時間:3ターン
⇒Lv45で性能UP(効果量アップ)
★アビ2【ヒートヘイズ】
自分への全ての攻撃を無効化
使用間隔:12ターン 効果時間:2ターン
⇒Lv65で性能UP(味方全体をかばう(1ターン)を追加)
まさかの無敵庇うが登場です。
しかし、そこはやはり覚醒SSRとの差でしょうか。CTが倍もあります。
これだけ長いと流石に2回目の使用には間に合わなさそうです。
★アビ3【リペンテンスベイル】
敵単体に4.5~5倍火属性ダメージ
使用間隔:8ターン
アシスト【ウィスクオフ】
状態異常耐性UP
[正義の炎陽]アテン



[正義の炎陽]アテンのバースト攻撃を見るのじゃ! pic.twitter.com/VqpCLZjUi5
— 【DMM】神姫PROJECT/_A (@kamihimeproject) 2018年3月30日
バースト【覇者爆炎弾】
火属性ダメージ(大)/自分の攻撃・連続攻撃確率DOWN
バースト攻撃後、2Tの間攻撃性能が落ちてしまいます。
そのかわり、アシストが発動し、生存能力が高まりますので攻撃と防御がきっちり分かれている感じですね。
★アビ1【炎陽熱極充填】
自分の攻撃・連続攻撃確率UP(中)/過熱付与
使用間隔:8ターン 効果時間:5ターン
⇒Lv45で性能UP(攻撃UP・連続攻撃確率UPの効果量アップ)
★アビ2【烈火追連撃】
スタン状態の敵に攻撃ダメージUP(極大/1回)
使用間隔:8ターン 効果時間:1ターン
伝統のスタン特攻です。
★アシスト【熱血不撓】
攻撃DOWN状態の時、自分の防御UP/HPを徐々に回復
- 関連記事
-