【英気開放】一覧
2018.04.01 19:00|英霊|

【神姫PROJECT/神姫プロジェクト/神プロ記事その874】
英気開放とは?
【英気解放について】
レベル上限に達した英霊について、
ステータス強化や新しいアビリティの習得が行えます。
英気解放にはMP(マスターポイント)を必要とし、
経験値の獲得や「英霊P」「煉獄英霊P」との交換によって入手できます。
つまり、余分な英霊Pや煉獄Pとの交換や、超過した分の経験値が貯まると得られる【MP】を使って英霊を強化できるシステムです。
ステータス強化は全員一緒かと思いきや、英霊毎に設定されていたりします。
新しいアビリティはとった後、Ex枠に設定する必要がありますので、必ずしもとれば強くなるというわけではないようです。
また、アビリティ取得に必要なMPはすべて【15】です。
★アーサー

【騎士の威光】
参戦者の急所攻撃確率UP
使用間隔:5ターン 効果時間:2ターン
【意気軒昂】
自分に旺盛付与
使用間隔:6ターン 効果時間:2ターン
★ジャンヌ・ダルク

【セイントブレス】
味方全体の防御UP(累積可)
使用間隔:2ターン 効果時間:30ターン
【乙女の守護】
味方単体の被ダメージをすべてカット(1回)
使用間隔:6ターン
★アンドロメダ

【ピュアガーデン】
味方全体の状態異常無効(1回)
使用間隔:8ターン
【グラントハイソウル】
味方単体に不屈(1回)付与
使用間隔:8ターン 効果時間:3ターン
★ソロモン

【時の支配者】
自分のアビリティを即座に使用可能に
使用間隔:8ターン
【魔導の真理】
味方全体のアビリティ性能UP(特大)
使用間隔:6ターン 効果時間:3ターン
★ジークフリート

【苛烈な進軍】
味方全体のダメージ上限UP
使用間隔:6ターン 効果時間:2ターン
【勇往邁進】
自分が確実に二段攻撃を発動
使用間隔:6ターン 効果時間:3ターン
★モルドレッド

【イビルディザスター】
敵単体の状態異常の数に応じて大ダメージ
使用間隔:6ターン
【スローターファング】
敵単体に自属性ダメージ/チャージターンを1つ減少
使用間隔:6ターン
★ダルタニアン

【スナッチEX】
敵全体に自属性ダメージ/アイテムドロップ率(大)
使用間隔:4ターン
【チェインデトネーション】
敵単体にスナッチ効果のLvに応じて大ダメージ
使用間隔:5ターン
★ヘラクレス

【ライフバースト】
敵単体に現存HPに応じたダメージ
使用間隔:7ターン
【オーバーリミット】
自分の攻撃・ダメージ上限UP(累積可)
使用間隔:3ターン 効果時間:10ターン
★モルガン

【庇護の誘発】
味方単体にかばう付与
使用間隔:8ターン 効果時間:1ターン
【強襲への幇助】
味方単体に追撃(自属性)付与
使用間隔:6ターン 効果時間:3ターン
★信玄

【多撃必倒】
バーストストリークのダメージUP
使用間隔:8ターン 効果時間:1ターン
【鼓舞激励】
味方全体のバーストゲージUP
使用間隔:6ターン
- 関連記事
-