敵を解析して仲間と共有する【アガレアレプト】!新闇属性神姫3体登場!
2018.05.11 08:42|神姫|

【神姫PROJECT/神姫プロジェクト/神プロ記事その938】
↓ページ内リンクです。名前をクリックすると該当箇所までジャンプします↓
★アガリアレプト
★ブエル
★オティス
アガリアレプト



アガリアレプトのバースト攻撃を見るのじゃ! pic.twitter.com/Aon2NUAGvw
— 【DMM】神姫PROJECT/_A (@kamihimeproject) 2018年5月10日
☆新ステータス【解析】
解析の段階に応じてアビリティ・バーストなどの効果がアップ
スナッチ同様、深度(段階)に応じて追加効果が得られるようです。
また、解析自体の効果とアシストによる効果でアガリアレプトさん自身は2つ分強化(アシスト&解析)、PTメンバーは1つ分強化(解析)ということになるようです。
アシスト分もアビ3によりPTメンバーに効果が及ぶようになりますので、ある意味これまで登場した中で最高クラスの支援キャラかもしれません。
バースト【ブラッドディストラクション】
闇属性ダメージ(特大)/解析3段階以上で自分の連続攻撃確率UP
★アビ1【ウィケッドエクスポーズ】
敵全体に闇属性ダメージ/解析を1段階進行※最大HPの5%を消費
使用間隔:2ターン
⇒Lv55で性能UP(倍率アップ)
CTが短い全体攻撃というだけでかなり魅力的ですね。強カタスの実装で膨大なHPを持つ敵が複数並ぶということも少なくありませんし。
付与率は使ってみないとわかりませんが、2Tに一度付与できるチャンスがありますし、限界である【5段階】は現実的な範囲で狙えそうですね。
ただ、HPの5%消費がトリガーという点は留意しておかなければなりません。
★アビ2【アビスフォーレン】
敵単体に闇属性ダメージ/強化効果を1つ消去※解析5段階で2回発動
使用間隔:8ターン
⇒Lv75で性能UP(倍率、ダメージ上限アップ)
最近の攻撃アビは倍率書いてないのに恐ろしい高倍率だったりしますが、これもそうなのでしょうかね・・・?
しかも解析5段階まで進めると2回発動です。
間接的な支援に加え、アビリティ攻撃まで行えるのはかなーり強いですね。
幸い色んなことがあって闇属性は防御デバフ下限達成が容易になりましたので、アガリアレプトさんを活かせる環境は十二分に揃ってるといえますしね。
★アビ3【ヴィクティムナレッジ】
味方全体のHPを吸収し解析情報を共有
使用間隔:6ターン 効果時間:2ターン
PTメンバーのHPを吸収(10%)し、アシスト効果を付与します。
更に吸収したHPはアガリアレプトさん自身のHPに加えられる素晴らしい効果付きです。
ちなみにHPが10%未満だった場合、1残るようです。
アシスト【シュプリームアナリシス】
敵の解析の段階に応じて急所攻撃確率・回避率UP
キヨPの紹介によると急所攻撃率100%になるようです(段階5で?)。
もしかして武器でスティンガーを積みまくればその分も確定で発動するのでしょうか。
アンチ光属性としては最大級の攻撃能力の気配がしますね。
ブエル



ブエルのバースト攻撃を見るのじゃ! pic.twitter.com/Wyh10DD8Hm
— 【DMM】神姫PROJECT/_A (@kamihimeproject) 2018年5月10日
バースト【オーヴァリートリートメント】
闇属性ダメージ(大)
★アビ1【エンタイアリカバリー】
味方全体のHPを回復/状態異常を1つ回復
使用間隔:6ターン
⇒Lv45で1ターン短縮
なんかもう最近は状態異常回復&HP回復がデフォルトになってきた感すらあります。
+化で5T毎に乙女+HP回復効果というのは非常に心強いです。
★アビ2【メディシンゲイン】
キュアボトルを1つ作成する※最大HPの15%を消費
使用間隔:7ターン
⇒Lv65で性能UP(HP消費量ダウン)
こちらも回復手段のひとつに使えそうですね。
しかし、消費量が多くて自身に使わないといけない・・・なんて状態になりそうな気がするので、使う場合はなんとかLv70で+化してから使いたいですね。
★アビ3【アップリフトラピドリー】
自分の他のアビリティの再使用間隔を1ターン短縮※最大HPの10%を消費
使用間隔:1ターン
自身の命を削りまくって他を回復させる献身性溢れる神姫さんです。
闇属性にアセンションが少ないのが悔やまれますが、今後の武器次第では短い間隔でがんがんヒールしてくれる神姫さんになっているかもしれません。
アシスト【インペイシャンスアライズ】
被ダメージ時に確率で自分のアビリティの再使用間隔を1ターン短縮
オティス



オティスのバースト攻撃を見るのじゃ! pic.twitter.com/B4oBvZwrkK
— 【DMM】神姫PROJECT/_A (@kamihimeproject) 2018年5月10日
バースト【リストレインチェーン】
闇属性ダメージ(中)
★アビ1【フォースシール】
敵単体の強化効果の数に応じて大ダメージ
使用間隔:6ターン
⇒Lv45で性能UP(強化効果を1つ消去を追加)
★アビ2【バインドプレッシャー】
敵単体のチャージターンを1つ減少/スタン状態をキープ
使用間隔:9ターン
- 関連記事
-